ひさびさの更新です~

今日は何カ月ぶりかの平日休みです~

溜まっていた分を消化していきましょ~

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
~keypog特別賞一覧~

【01】総合優勝(1名)
 (景品未定)

【02】グループ優勝(3名)
 (景品未定)

【03】掘出物賞(都度)
 →M値50以下の馬で重賞勝利
 (競馬ブック写真パネル贈呈)

アルマヴェローチェ(M値28)
(阪神JF)

えびせん
オリバー
じーこ4


【04】コスパ賞(1名)
 →(獲得ポイント)÷(M値)が最も大きい方
 (景品未定)

【05】最高単勝払戻金賞(1名)
 (景品未定)
単勝①

【06】keypog馬券大賞(1名)
 →keypog指名馬3頭以上出走する重賞レースにて馬券対決を開催!
 →参加者は「keypog馬絡みの馬券(的中馬券の中にkeypog馬が1頭いればOK)」の買い目をコメント欄に記載
 →トータル回収率TOPの方が大賞!
 (景品未定)

【keypog馬券対決】
【keypog馬券対決はコチラ】

Gf6pWlMawAEx9hD

1位 おかちゃん
2位 かいりんさん


( ゚Д゚)もうこの2人の一騎打ちを見守るのみw

桜花賞 10000円
皐月賞 20000円
NHKMC 30000円
優駿牝馬 40000円
東京優駿 50000円


( ゚Д゚)参加者みんなに優勝の可能性を残すためにも

賭け金(エア)はインフレ方式にしますw

【07】オンリーワン賞(裏ルール)
 →ミーハー値1の馬で勝利
 →お問い合わせメール(densan@nikkankeiba.co.jp)に「なんかくれ!」とメールをする。
 →なんかもらえるw



ついに出ました! オンリーワン賞!

ツキノアカリ(shion)

田山騎手のJRA初勝利のおまけつき👏

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【先週までの勝ち上がり】
【keypog勝ち上がり一覧はコチラ】

【keypogグループランキング】
rank①
rank②
rank③
クロワデュノールマスカレードボールを併せ持ってる
イシイシさん!! イシ兄さん!! あんた強すぎますってばよwww

10頭勝ち上がりの「ビンゴ賞」にイーシャンテンの方が3名いますね!

【keypog後半5F】
【keypog後半5Fはコチラ】

1400①
( ゚Д゚)ピンクで塗ってるのは「新馬戦で57秒台」

「新馬戦」でこんな強いパフォーマンス出せるならクラシックではもっと凄いパフォーマンスを出せるだろ理論w

ナムラクララは桜花賞賞金除外になりそうw

インフローレは行方不明ですww

ファルコンS出走予定の
 パンジャタワー
 チューラワンサ
 アーリントンロウ


アネモネS出走予定の
 レモンバーム


の走りに注目ですね!

1600①

コートアリシアンは超早熟の可能性が出てきてしまいましたね・・・


一方で、マイル王・ファンダムの次走は毎日杯!

今年は中距離型に強い馬がいないので

超強いマイラーが、超スローの日本ダービーを優勝なんてシーンも考えられる・・・

このときの2着だった
モンドデラモーレ はファルコンS

3着だった
モンテシート はチャーチルダウンズC(旧アーリントンC)に

どっちも勝ち上がってNHKMCでまた再戦してほしいですね!


自身の上り3Fが4位以下にも関わらずクイーンCを制した
エンブロイダリー

は、強気に先行してこそ持ち味を発揮する馬です!

溜めて溜めて、折り合って折り合っての末脚自慢の馬たちを嘲笑うかのような強さでしたね~

メジャーエンブレムより強いと思うので桜花賞は当確か?

残念なのは、デンクマールの心房細動による戦線離脱

スプリングSの1週前追い切りで合わせ遅れをしたときに

山崎助手「距離延長の対策へ向けて準備してきたが、精神的に自分勝手なところが出てきた。レースへ向けてそこの改善へ取り組みたい」

( ゚Д゚)遅れた原因を気性難のせいにしていたが

実際は体調不良によるものだった。

追い切りの負荷で心房細動になるって、よっぽど具合が悪かったんだと思う。

1つ言えるのは田中博康厩舎のスタッフは普段からずっと傍にいるデンクマールの変化に気づいてあげられなかったということ。

レモンポップのおかげで、たまたまG1を3勝している厩舎ですが

こういうスタッフがいる厩舎はねぇ~・・・

馬を預けたくはないですよね~・・・

今後、POGで田中博康厩舎を指名することはないでしょう。

デンクマールと、エンブロイダリーの対決見たかったな~・・・

1800①
( ゚Д゚)御覧の通り

芝1800mは、クロワデュノールマスカレードボールの2強

なんやかんやクロワデュノールの新馬戦のパフォーマンスを誰も越えられないまま春が来たw

マスカレードボールは致命的に右回りが走れない(コーナリングが下手)ので

皐月賞出走は明言していませんよね。

このままダービー直行まで考えられますが果たして・・・

ゆきやなぎ賞
キングメーカー

スプリングS
キングスコール

あたりが今週の注目ポイントでしょうか?

セントポーリア賞勝ちのエネルジコは、余裕の圏外w

次走過剰人気確定なのでバッサリ消しましょうwww

2000①
( ゚Д゚) 2000m唯一の57秒台を記録しているサラコスティは離脱

それ以外がパッとせんのですよね~

今年の有馬記念勝ち馬と大予言したw
エコロディノス は、強気に毎日杯に臨むそうです!


今年の弥生賞は馬場が相当悪化していて泥が飛びまくってましたよねw

Nijinsky持ちのファウストラーゼンの向正面捲りからの持久力勝負に誰も敵いませんでした!

2000mで末脚を活かしたいタイプ(ミュージアムマイル、ナグルファル)にとっては馬場適性の差が出た印象。

稍重の弥生賞勝ち馬は
サトノクラウン
コスモオオゾラ
ロジユニヴァース


あれ・・・本番に直結してないw

本番でカチカチの高速馬場になったら今回と繋がらないってことか・・・

2200~①
2200m以上の長距離戦ではトップ(と、言っても59.2秒は平凡)の
ウィクトウェルスが故障で今後の見通しが立たない💦

ジーティーアダマンが2番手で、アロンズロッドが3番手でしょ?

うーん。。。今年はスタミナ満点の中長距離馬がコレといっていませんね~


( ゚Д゚)現時点でのクラシックは

牡馬
クロワデュノール
マスカレードボール の2強

ワンチャン、、、ファンダムの参戦あれば!?

牝馬
エンブロイダリー の1強

( ゚Д゚)それではこのへんで ノシ

次回は桜花賞前に上げたいと思います orz