9月10日(日)
中山競馬場 第4レース終了後
地下1Fセンターコート に

しゃいにぃ~が来るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1時間前から並べば余裕の最前取れるイベントですのでw
みんな行きましょう!
最前列でハァハァ言いながら写真撮ってる人がいたらそれ私ですw

三幸の豚汁とおにぎり(通称:しゃいにぃ~セット)持ってアピールすればきっと喜んでくれますよw
ハビレ(郡チー@浩平)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【先週の勝ち上がり】
川田将雅騎手 8月19日(土) 札幌ダ1700m
フォーディアライフ(M値29)
(じーこ3)
シークレットキー(M値7)
(そうじゅんパパ)




(´・ω・`)特筆するレースは今週はなしですかね~💦
キャットファイトが芝1600mの3位タイくらい?w



keypogの1番の目的は
「やっぱり主催者のkeyさんの馬は強い馬ばかりで全然敵わないや~」
と、参加者に言わせることにあるわけですが(´・ω・`)
・・・
・・・
敵いまくりですwww
(´・ω・`)思ってたんと違う・・・
私は6頭立て5着だったサトノフォルテの+72P
コメント更新1回ミスってるので-50P
夜來香さんとの差は僅かに22P ( ゚Д゚)
keypogの土台を支える我々にどうか幸運が訪れますようにwww
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【次週の展望】
(´・ω・`)注目は何と言っても私の指名馬w
ドゥレイクパセージ
馬体はそこまで大きくありませんが是非パドックでトモの筋肉に注目してみてください!
マジでエグいですから!!
2週前はルコルセール。1週前はダノンベルーガと併せ馬。
パンパンの良馬場が向いてるタイプだと思うので,あまり馬場は悪化してほしくないですね。
5頭立てなので最低72P獲得が約束されてるわけですがw
夜來香さん指名馬のコンドライトというアエロリットの初仔が来週デビューかつ追い切りの動きが非常に良いので今週勝っておかないと・・・
最下位になっちゃう!!
わたし大ピンチ!!!( ゚Д゚)
なんとか頑張ってくれ
ドゥレイクパセージ!!(´;ω;`)
そして重賞の新潟2歳Sにもkeypog指名馬が出走します!
ゴルトブリッツさん指名の
アスコリピチェーノ
母系にサドラー&Danzig持ちのダメジャ牝馬ですから
レシステンシアみたいなもんですw
(めっちゃ強いじゃん!!)
新潟2歳Sのデータを先出ししておきましょう!

関屋記念の血統データをそのまま引用すると
スピードの黄色い血と
持続力の緑の血を併せ持つ
馬名ピンクの血統特注馬が2勝
猫&Danzig併せ持ちの
アヴェラーレ型の馬も2勝
後述の後半5Fに強かった
セリフォスが1勝
昨年の新潟2歳Sは良馬場の勝ち時計最遅記録を更新という非常に低レベルなレースだったため
スピードの血を持たない馬が上位独占しています。

また、keypogではお馴染みの「後半5F」を調べてみると
前走「稍重・重」「洋芝」の馬は時計度外視ですが
「良馬場の芝1600m」に出走している馬は
「後半5F58秒台以下」が必須条件となります!


今年は「血統特注馬」が5頭
アスコリピチェーノ
ヴァンヴィーヴ
エンヤラヴフェイス
ジューンテイク
ルクスノア
「良馬場の芝1600m」で
「後半5F58秒台以下」に該当するのは
エンヤラヴフェイス唯一頭✨
(ちな、M値0 w)
アスコリピチェーノは
「良馬場の芝1400m」で
「後半5F58秒台以下」に該当するので準パーフェクト?w
私の中ではエンヤラヴフェイスとアスコリピチェーノの馬連にいくら注ぎ込むかのレースで
他の馬たちは控えめに言って2枚以上落ちると思います。
さてさて、どんな結果になるか楽しみですね!
それではまた ノシ

中山競馬場 第4レース終了後
地下1Fセンターコート に

しゃいにぃ~が来るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1時間前から並べば余裕の最前取れるイベントですのでw
みんな行きましょう!
最前列でハァハァ言いながら写真撮ってる人がいたらそれ私ですw

三幸の豚汁とおにぎり(通称:しゃいにぃ~セット)持ってアピールすればきっと喜んでくれますよw
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
~keypog特別賞一覧~
【01】総合優勝(1名)
【02】グループ優勝(3名)
(景品未定)
【03】掘出物賞(都度)
→M値50以下の馬で重賞勝利
(競馬ブック写真パネル贈呈)
【04】コスパ賞(1名)
→(獲得ポイント)÷(M値)が最も大きい方
(景品未定)
【05】最高単勝払戻金賞(1名)
(景品未定)
【06】keypog馬券大賞(1名)
→keypog指名馬が複数出走するレースを私が指定(不定期)
→参加者は「keypog馬絡みの馬券(的中馬券の中にkeypog馬が1頭でもいればよし)」の買い目をコメント欄に記載
→トータル回収率TOPの方が大賞!
【07】オンリーワン賞(裏ルール)
→ミーハー値1の馬で勝利
→お問い合わせメール(densan@nikkankeiba.co.jp)に「なんかくれ!」とメールをする。
→なんかもらえるwハビレ(郡チー@浩平)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【先週の勝ち上がり】
8月20日(日) 札幌5R 芝2000m
ウールデュボヌール(M値1067)
【川田将雅】
(K介)
(Nacky)
(shinあ)
(tommy408☆看板馬☆)
(tuffy)
(馬部馬武)
(おかちゃん)
(ぐれんぐれん)
(こてつ☆看板馬☆)
(じーこ3)
(しんぢ☆看板馬☆)
(タカトロマン☆看板馬☆)
(どぅ)
(はまーん☆看板馬☆)
(ペス☆看板馬☆)
(まっつん)
(ろっきんぐ)
川田将雅騎手
フォーディアライフ(M値29)
(じーこ3)
吉田隼人騎手
「スタートが決まったら前々でと思っていましたが、他よりもスタートが速かったので、ハナに行きました。馬格があってパワーがあるので、ダートの方がいいと思います。2番手にいたのが力のある馬だったので、その馬を振り切った時に、行けるかと思いました。3コーナーから4コーナーで脚を使って、最後は詰められましたが、良く勝ってくれたと思います。まだまだこれからの馬です。現状で良く走ってくれました」
8月19日(土) 小倉芝1200mシークレットキー(M値7)
(そうじゅんパパ)
松山弘平騎手
「まだ緩さが残るなか、スタートも良くいいポジションで流れに乗って上手に競馬をしてくれました。追ってからも反応して強い競馬。これからまだまだ良くなりそう」




(´・ω・`)特筆するレースは今週はなしですかね~💦
キャットファイトが芝1600mの3位タイくらい?w



keypogの1番の目的は
「やっぱり主催者のkeyさんの馬は強い馬ばかりで全然敵わないや~」
と、参加者に言わせることにあるわけですが(´・ω・`)
・・・
・・・
敵いまくりですwww
(´・ω・`)思ってたんと違う・・・
私は6頭立て5着だったサトノフォルテの+72P
コメント更新1回ミスってるので-50P
夜來香さんとの差は僅かに22P ( ゚Д゚)
keypogの土台を支える我々にどうか幸運が訪れますようにwww
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【次週の展望】
土曜小倉5R 芝2000m
ディスペランツァ(M値58)
(ろっきんぐ)
メリオーレム(M値80)
(いかづち)
リンドバーグ(M値44)
(ケイジー)
土曜新潟5R 芝1800m
エリカリーシャン(M値80)
(Akkey)
ピークブルーム(M値11)
(紫音)
日曜札幌5R 芝1800m
アドマイヤポーシュ(M値7)
(じーこ3)
ドゥレイクパセージ(M値127)
(key先生)
(ハメハメ)
(ぴろりんこ☆看板馬☆)
日曜新潟11R
新潟2歳S(G3)芝1600m
アスコリピチェーノ(M値59)
(ゴルトブリッツ)
(´・ω・`)注目は何と言っても私の指名馬w
ドゥレイクパセージ
馬体はそこまで大きくありませんが是非パドックでトモの筋肉に注目してみてください!
マジでエグいですから!!
2週前はルコルセール。1週前はダノンベルーガと併せ馬。
パンパンの良馬場が向いてるタイプだと思うので,あまり馬場は悪化してほしくないですね。
5頭立てなので最低72P獲得が約束されてるわけですがw
夜來香さん指名馬のコンドライトというアエロリットの初仔が来週デビューかつ追い切りの動きが非常に良いので今週勝っておかないと・・・
最下位になっちゃう!!
わたし大ピンチ!!!( ゚Д゚)
なんとか頑張ってくれ
ドゥレイクパセージ!!(´;ω;`)
そして重賞の新潟2歳Sにもkeypog指名馬が出走します!
ゴルトブリッツさん指名の
アスコリピチェーノ
母系にサドラー&Danzig持ちのダメジャ牝馬ですから
レシステンシアみたいなもんですw
(めっちゃ強いじゃん!!)
新潟2歳Sのデータを先出ししておきましょう!

関屋記念の血統データをそのまま引用すると
スピードの黄色い血と
持続力の緑の血を併せ持つ
馬名ピンクの血統特注馬が2勝
猫&Danzig併せ持ちの
アヴェラーレ型の馬も2勝
後述の後半5Fに強かった
セリフォスが1勝
昨年の新潟2歳Sは良馬場の勝ち時計最遅記録を更新という非常に低レベルなレースだったため
スピードの血を持たない馬が上位独占しています。

また、keypogではお馴染みの「後半5F」を調べてみると
前走「稍重・重」「洋芝」の馬は時計度外視ですが
「良馬場の芝1600m」に出走している馬は
「後半5F58秒台以下」が必須条件となります!


今年は「血統特注馬」が5頭
アスコリピチェーノ
ヴァンヴィーヴ
エンヤラヴフェイス
ジューンテイク
ルクスノア
「良馬場の芝1600m」で
「後半5F58秒台以下」に該当するのは
エンヤラヴフェイス唯一頭✨
(ちな、M値0 w)
アスコリピチェーノは
「良馬場の芝1400m」で
「後半5F58秒台以下」に該当するので準パーフェクト?w
私の中ではエンヤラヴフェイスとアスコリピチェーノの馬連にいくら注ぎ込むかのレースで
他の馬たちは控えめに言って2枚以上落ちると思います。
さてさて、どんな結果になるか楽しみですね!
それではまた ノシ
