keypog2021-2022 の商品発送が遅れていて申し訳ないorz
7月上旬から順次発送しますので今しばらくお待ちくださいorz
~keypog特別賞一覧~
【02】グループ優勝(3名)
【03】掘出物賞(都度)
【04】コスパ賞(1名)
【05】オンリーワン賞(都度)
【06】最高単勝払戻金賞(1名)
【07】最高複勝払戻金賞(1名)
【08】今週の#keypog年間大賞(1名)
【来週の展望】
先週のマイル戦を除外でコチラに回ってきました。
私が指名しているロジザキアが戸崎圭太騎手予定だったのに
コチラが先約とのことで戸崎圭太騎手を強奪されてしまいましたorz
。・゚(つД≦。)゚・。

叔母がザルカヴァですよ!ザルカヴァ!凱旋門賞馬ですよ!
それならもういっそうのこと除外になってくれと思うのは私だけでしょうかw
中間はシャンドゥレールと共に追い切りを消化
最終追い切り南W
7月上旬から順次発送しますので今しばらくお待ちくださいorz
~keypog特別賞一覧~
【01】総合優勝(1名)
(賞品未定)
【02】グループ優勝(3名)
(賞品未定)
【03】掘出物賞(都度)
…M値50以下の馬で重賞勝利
(競馬ブック写真パネル贈呈)
【04】コスパ賞(1名)
…(獲得ポイント)÷(M値)が最も大きい
(賞品未定)
【05】オンリーワン賞(都度)
…M値1の馬で勝利
(賞品未定)
【06】最高単勝払戻金賞(1名)
…最も人気薄で勝利した馬を指名
(賞品未定)
【07】最高複勝払戻金賞(1名)
…最も人気薄で3着以内に来た馬を指名
(賞品未定)
【08】今週の#keypog年間大賞(1名)
…Twitterで「#keypog」で指名馬絡みの馬券をツイート
→指名馬1着&馬券的中の方の中から毎週「今週の#keypog大賞」を決定
→50週のTOTALで最多獲得者を年間大賞に決定
(賞品未定)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【先週の振り返り】
36.2-34.2(+2.0) の後傾ラップを察知してスタート直後に積極的にポジションを取りに行くウンブライル
余裕の手応えで4角先頭に立つとノーステッキで上がり最速勝利!
勝ち時計 1.22.1
そして驚くべきは・・・
後半5F 57.6
芝1400mの新馬戦で、なかなか後半5F57秒台は出ません。
57.1 モーリス(京都1400)
→天皇賞(秋)などG1を6勝
57.5 コパノリチャード(京都1400)
→高松宮記念優勝
未勝利戦を入れるなら
57.6 グレナディアガーズ(阪神1400)
→朝日杯FS優勝
(´・ω・`)芝1400mに限らず「新馬戦の後半5F58.0秒以下」というのは至難の業で

私が知っている限りでも7頭しかいません!
この錚々たるメンバーの中にウンブライルが仲間入り!
ウンブライルがG1を勝つことは間違いありません!
指名された4名の方々おめでとうございます👏👏👏
高松宮記念優勝に向けて応援していきましょうw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



看板馬ウンブライルの勝利で一気に首位にたったのは「どぅ」さん👏👏👏
「今週の#keypog大賞」
ありがとうございます orz 今後ともカッコイイ写真をお待ちしておりますorz
ピヌスアモリスが優勝していれば文句なしの大賞でしたw

というわけで今週は「指名馬優勝&馬券的中」の
こてつさんが「#keypog大賞」です👏👏👏
次走は単勝11000円買ってくださいorz
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【先週の振り返り】
土曜東京5R 芝1400m
ウンブライル(M値328)
(どぅ★看板馬★)
(tuffy)
(こてつ)
(ゴルトブリッツ)
36.2-34.2(+2.0) の後傾ラップを察知してスタート直後に積極的にポジションを取りに行くウンブライル
余裕の手応えで4角先頭に立つとノーステッキで上がり最速勝利!
勝ち時計 1.22.1
そして驚くべきは・・・
後半5F 57.6
芝1400mの新馬戦で、なかなか後半5F57秒台は出ません。
57.1 モーリス(京都1400)
→天皇賞(秋)などG1を6勝
57.5 コパノリチャード(京都1400)
→高松宮記念優勝
未勝利戦を入れるなら
57.6 グレナディアガーズ(阪神1400)
→朝日杯FS優勝
(´・ω・`)芝1400mに限らず「新馬戦の後半5F58.0秒以下」というのは至難の業で

私が知っている限りでも7頭しかいません!
この錚々たるメンバーの中にウンブライルが仲間入り!
ウンブライルがG1を勝つことは間違いありません!
指名された4名の方々おめでとうございます👏👏👏
高松宮記念優勝に向けて応援していきましょうw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ルメール「真面目だった。ずっといい感じで、冷静に走ってくれた。直線では、だんだん加速して楽勝でした。能力がありそう」
キムテツ「1600、1800メートルは全然大丈夫だと思います。ジョッキーは(ステルヴィオに)『ほんとソックリ』と言っていた。頑張るけど、リラックスしていて、素直に人の指示を聞いてくれる」
土曜阪神5R 芝1600m
2着ピヌスアモリス(M値358)
(ikaduchi)
(tuffy)
(紫音)
3着ガルヴァナイズ(M値363)
(エダモット★看板馬★)
(きんきん★看板馬★)
(ヒロン★看板馬★)
(フミノヤマビコ★看板馬★)
(ころりん)
(チーおか)
(べーさん)
(よーこ。)
4着リヤンドメテオール(M値29)
(フミノヤマビコ)
5着アイスグリーン(M値98)
(ギアス)
6着ユハンヌス(M値240)
(イシ兄)
(益 夫)
(ノブちん)
(ハメハメ)
(ペス)
日曜阪神5R ダ1200m
8着クロニオス(M値6)
(じーこ2)
日曜東京5R 芝1600m
4着スカイラー(M値110)
(益 夫)
10着グラニットピーク(M値154)
10着グラニットピーク(M値154)
(key先生🍑★看板馬★)
(ユートピア)
(夜來香)



そんな今週のランキングはコチラ!
各グループのTOPは
①イシ兄(3週連続)
②ikaduchi(3週連続)
③どぅ(首位奪還)
看板馬ウンブライルの勝利で一気に首位にたったのは「どぅ」さん👏👏👏
「今週の#keypog大賞」
(´∀`*)グループ②TOPの雷さんが、現地のピヌスアモリスの写真をUPしてくれました✨雷(いかづち)@_ikaduchi
今日のPOG指名馬
2022/06/19 00:36:03
#ピヌスアモリス 新馬戦 3頭目の勝ち上がり!とは惜しくもならず2着…競馬場に行ったのでカッコかわいい写真は撮れたので満足😍
馬券は締め切られてよかったぁぁぁぁな奴
#keypog https://t.co/r9M63DX6wt
ありがとうございます orz 今後ともカッコイイ写真をお待ちしておりますorz
ピヌスアモリスが優勝していれば文句なしの大賞でしたw
こてつ@Kotetupon
ウンブライル頑張れ!🏇
2022/06/18 12:20:24
#keypog https://t.co/x2jxxXR4Um

というわけで今週は「指名馬優勝&馬券的中」の
こてつさんが「#keypog大賞」です👏👏👏
次走は単勝11000円買ってくださいorz
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【来週の展望】
土曜東京5R 芝1800m
シャンドゥレール(M値107)
(key先生🍑)
(ヴェーカス)
(すばら)
(よーこ。★看板馬★)
エピファネイア×Quality Road
国枝四天王(key的にw)の1頭
母系にSSを所持していないエピファ産駒はどうなの?
という声もあるが母系のGone West と Danzigがスピードを補ってくれるだろう。
追い切りは2週連続で好内容!ラスト2F24秒切りにワクワクが止まらない♪
1週前南W
82.5-65.6-50.7-36.4-23.6-11.6
最終南W
84.6-66.4-50.9-36.4-23.2-11.3
ブラストウェーブ(M値357)
(shinあ)
(エビ)
(こてつ)
(ハイス)
(馬券のA$CE★看板馬★)
ビゼンニシキ×タケシバオーという血統
田中剛騎手を背にダートで勝ち上がると
4戦目のゆきつばき賞では,横田吉光騎手を背に初芝にも関わらず勝利!
・・・って、これは初代ブラストウェーブやないかーい!!
(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵
ハービン×キンカメ という血統
言わずと知れたブラストワンピースの全弟になります。
シルクで一口14万円。
母12歳&5番仔でブラストワンピース以来の牡馬に期待が多く寄せられています!
現時点で540kあるらしくw どんな迫力の好馬体なのか生で見たい!
土曜日は学校だから競馬場に行けない!。・゚(´pωq`)゚・。
この馬も2週連続追い切りは絶好でラスト2F24秒切り。
先週なんて6F80.3秒は破格と言っていい!
1週前南W
80.3-66.0-51.8-37.4-23.7-11.5
最終南W
86.5-68.9-51.7-37.0-23.6-11.5
鞍上は、川田将雅騎手。
大竹調教師「兄に似ていますね。見た目や体つきがそっくり。動きはまずまず。期待に負けないレースをしてほしいね。
レッドディライト(M値90)
(すばら)
(フミノヤマビコ)
エピファネイア×猫 という血統
東サラ一口11万円
ルメール×キムテツ=ウンブライル、ノッキングポイント
シャンドゥレール同様に母系にSSを持たないエピファ産駒で母系にDanzigを持ちます。
追い切りの時計的には上記の2頭と比較すると見劣りますが
キムテツ厩舎は、そんなに早い時計を出して仕上げてくるタイプじゃないので気になりません。
エピファ×猫の配合は前例が少なく
東サラのレッドカムイが芝2400mの新馬戦を勝利して「ぉお!」と思わせたが
負かしたフォルテデイマルミの方が出世してしまったw
日曜東京5R 芝1600m
アルヴィエンヌ(M値10)
(Akkey)
ダメジャ×Monsun という血統
母系にサドラーを持つダメジャ産駒グラニットピークと併せ馬をして圧倒w
母系に流れるDanzigのスピードが溢れ出ている感じ!
母親の名前は「アルル」なんて良い名前なんでしょう(´∀`*)♪
鞍上は自然と健康を科学する漢方。
「牝馬の林厩舎」ですからね!ソングラインのような活躍が期待されます!
グランベルナデット(M値116)
(KI)
(ユートピア)
先週のマイル戦を除外でコチラに回ってきました。
私が指名しているロジザキアが戸崎圭太騎手予定だったのに
コチラが先約とのことで戸崎圭太騎手を強奪されてしまいましたorz
。・゚(つД≦。)゚・。
先週の追い切りがエグくてさ
南W
86.6-69.1-52.0-36.6-23.0-11.1
今週はピークアウトでデキ落ちかと思いきや
南W
89.4-70.4-52.9-37.3-23.6-11.5
全くそんなことはありませんでしたw
コレはキズナ牝馬の当たりの予感…
猫3×4の血はどんな末脚となるのか注目!

ロジザキア(M値56)
(Akkey)
(key先生🍑)
(馬部馬武)
国枝四天王(key的にw)の1頭。
キズナ×New Approach という血統は
キズナ×New Approach という血統は
NZT,ゴドルフィンマイルを優勝したバスラットレオンと同配合
初仔となる姉は430k台と小柄ながら新馬戦を勝利
2番仔となるロジザキアは見た感じ馬格もありそう!
叔母がザルカヴァですよ!ザルカヴァ!凱旋門賞馬ですよ!
グランベルナデットが戸崎圭太騎手確保で秋山真一郎騎手になるという噂は本当なのだろうかw
それならもういっそうのこと除外になってくれと思うのは私だけでしょうかw
中間はシャンドゥレールと共に追い切りを消化
最終追い切り南W
83.6-67.0-51.9-37.1-24.0-11.8
ぉおっと💦 シンハリング相手に遅れとるジャマイカぁぁぁあああ💦
サティンボディス(M値11)
(ハメハメ)
ファインニードル×ハードスパン という血統
ファインニードル×ハードスパン という血統
ダーレージャパン生産で、馬主はゴドルフィン
SS4×4 と Danzig3×5のクロスを所持
叔母にシルクロードS2着のレディオブオペラがいます。
最終追い切りは南W
84.6-67.6-52.6-38.5-25.4-12.7
1週前は終い重点でラスト1F11.9秒を出しています。
ジュドー(M値53)
(馬部馬武)
モーリス×ディープ という血統
シルクで一口72000円
母のパンデイアはムーンライトベイの半妹ですから
いとこにシゲルピンクダイヤ、シゲルピンクルビー姉妹がいます。
モーリス×ディープ は今私が買ってに注目している血統でw
ジェラルディーナ
ルークズネスト
トゥーフェイス のような活躍に期待したいですね!
母系にGrand Lodgeを持つので構成的にはルークズネストにとてもよく似ています!
1週前南W
83.3-67.2-51.9-36.9-23.4-11.3
最終南W
86.1-68.8-53.3-38.0-24.4-11.7
フラグランツァ(M値52)
(エダモット)
(きんきん)
(ペス)
(よーこ。)
ハービン×ネオユニ という血統
ハービンジャー自身が6代目にNijinskyを持っているので
Nijinsky4×6のクロスが発生
母系にNijinskyを持つハービンジャー産駒は
ペルシアンナイトやディアドラなど距離の融通が利く馬が多い印象。
鞍上は内田博幸騎手。
日曜阪神5R 芝1800m
カウピリ(M値26)
(ノブちん)
カウピリと言えば 神田にある「M Kaupili club」
オススメは「るい」ですΣd(・ω・´。
母は天覧秋天勝ち馬ヘヴンリーロマンス
アウォーディーやラニの印象が強いので芝で走るのかは半信半疑
父のFrostedは、A.P.Indy系のTapit産駒で現役時代は1600~1800のG1を3勝
アメリカンファラオ
カリフォルニアクローム
アロゲート
などの超一流馬を相手に一線級で戦ってきた馬です。
1週前はCWで
85.6-70.3-55.4-39.3-24.3-12.0
最終は坂路で
52.1-37.8-25.2-12.9


チャンスザローゼス(M値342)
(ikaduchi)
(エビ)
(ケイジー)
(ゾロ太夫★看板馬★)
(鉄の月)
(ペス)
エピファ×ロブロイ という血統
祖母はバラ一族のロゼカラー
馬主の藤田晋の「ローゼス」は2頭いて
手塚厩舎のヤングローゼスと中内田厩舎のチャンスザローゼス
どっちが当たりなんだ問題はPOGファンの間で話題にw
リオンディーズ産駒の長男は芝1200mで3勝。
母のヴィンテージローズはマイルで2勝。
1週前CW
85.9-69.9-54.3-37.8-22.6-10.9
ラスト2Fは時計の故障ですか?w
最終CW
80.4-66.1-52.4-37.7-23.6-11.8
中内田調教師らしからぬ1週前が終い重点で最終にビッシリ!
(ハメハメ)
ドゥラメンテ×オルフェ というサンデーR黄金配合!
この馬ね~・・・指名するかどうか最後の最後まで迷ったんよ~・・・
叔父にサトノダイヤモンドがいる良血でHaloクロスが3本
ドゥラメンテ牡馬の当たりならコレかと思わせたが池添学厩舎だから鞍上がアレになる恐れがあったため指名回避w

今週は以上になります! ノシ

この馬ね~・・・指名するかどうか最後の最後まで迷ったんよ~・・・
叔父にサトノダイヤモンドがいる良血でHaloクロスが3本
ドゥラメンテ牡馬の当たりならコレかと思わせたが池添学厩舎だから鞍上がアレになる恐れがあったため指名回避w
1週前CW
85.2-69.9-54.6-38.3-23.5-11.6
アイコンテーラーを涼しげに追い抜く姿が話題になっていましたが
アイコンテーラーに勝つことは、そんなに凄いことなんだろうか?w
単純な時計比較で言うと先述のチャンスザローゼスの方が1枚上
最終坂路
50.3-37.0-24.4-12.3
(13.3-12.6-12.1-12.3)
いやしかしスピードが凄そうですね!
こんなスプリント追い切りして本番で折り合いがつくのか?脚が溜められるのか?
鞍上の机の手綱さばきにも注目です!

今週は以上になります! ノシ
