先週の日曜日は東京競馬場に行き一口愛馬3頭目となる
ルージュアルルの応援に行ってきました!
勝ち時計 1.48.0
後半5F 59.3
36.1-34.5(+1.6) の後傾ラップのSペースを4番手で追走。
12.7-11.4-12.0-12.6-12.5-12.3-11.4-11.3-11.8
4F目、5F目でかなり緩んだため
こうなると馬群の外側から差し込んでくるのは至難の業。
結果的に1枠1番を引いたことはかなりの幸運となりました。
直線で2枠の2頭の間があくまでジッと我慢する余裕もあり
抜け出してからはノーステッキで2着馬が大外から猛追するも危なげなく1着!
私の一口馬主人生初となる「現地生観戦勝利」を達成した✨
事前にレッドアステル姐さんのレースを何回も何回も見てイメトレしていたこともあり
フラッシュバックというか・・・レッドアステル姐さんの面影を重ね合わせて見てしまい思わず涙が(´;ω;`)ウッ
たまたま陣取った目の前にルージュアルル御一行様が来てくれたのでアタフタアタフタ💦
心の準備もないままに2回しかシャッター切れなかったうちの1枚なのコレw
パソコンの壁紙に設定しました(´∀`*)♪
レース後にどんなコメントが聞けるか楽しみだな~・・・
※以下、川田騎手・国枝先生のコメント抜粋※
川田騎手
「子供っぽさを感じていた。返し馬でも物見をしていた。
最内枠から先手を取ることも考えたが、レースでも物見をしそうだったので前に馬を置きポジションを固定させた。
終いの反応が良かったので早めに抜け出さないように気を付けた。
狭いスペースにも怯まず良い脚を使ってくれた。
まだトモなどには緩い面があるので本格派これから。」
国枝先生
「お姉さんのレッドアステルが最後に勝利を挙げた東京コースで勝てたのも何かの縁。
アステルが天国から背中を押してくれたのかもしれないですね。
この後もアステルに追いつき追い越せるように、これからも共に頑張っていきます。」
(´;ω;`)ウッ クニエダセンセイ…。・゚(´pωq`)゚・。
゚ヽ(*゚´Д`゚)ノ゚。 。 ゚(゚´Д`゚)゚。 つД`)・゚・。
ウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁ
ウワアアァァ 三三(ノ இωஇ)ノ
(´・ω・`)国枝先生もアステル姐さんの面影をアルルに感じていたんですね。。。
ハーツ産駒のアルルは、これからもっともっと成長します!
アステル姐さんが叶えられなかった重賞制覇の夢を叶えましょう!!
Σd(・ω・´。うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
これからもより一層応援に熱が入ります!!
読者の皆様も応援よろしくどうぞ!!(。+・`ω・´)シャキィーン☆
【ルージュアルル写真館はコチラ】
↑私の撮影したルージュアルルです(´∀`*) 保存・加工はご自由にどうぞ♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【先週の振り返り】
土曜中京5R 芝1600m
1着マラキナイア(M値46)
(イシ兄)
(紫音)
2着レゾルシオン(M値5)
(紫音)
(きんきん)
3着セレスティアリティ(M値150)
(K介)
(shinあ)
(ノブちん)
3頭出走の「keypog指名馬」が上位独占!!
馬連850円
3連複860円
3連単3270円
みなさん馬券的中しましたか!?(´∀`*)
これぞ「keypog」の醍醐味であります!
ちな、私は買ってませんwww
35.9-35.0(+0.9) 新馬戦としてはペースは流れ1000m通過も59.7秒
この淀みないペースを自分で刻んで2着に粘ったレゾルシオンの能力は高いと思います。
12.7-11.3-11.9-11.9-11.9-11.5-11.4-12.1
レースレベルの見方の1つに「最遅ラップの区間」を見るというのがあります。
このレースのように「最遅ラップが最初の1F」というレースは価値が高いです。
しかも道中6F連続で11秒台を刻み続ける離れ業!
先週の結果分析でもタイムランクBとなりました👏👏👏
勝ったのはジャスタウェイ産駒のマラキナイア
残り600~200mでラップが速くなっていった所でも前に離されずについていき
422kの小柄な馬体にも関わらず急坂も全く問題にせず上がり最速での差し切り勝利!
ジャスタウェイ×キンカメ という配合で
ステイフーリッシュの半妹になります。
母は「14歳&8番仔」ということで敬遠してしまった方も多いのか
M値は46で、「掘出物賞」の権利があります!ガタガタ((((;;OдO;lll))))ガタガタ
桜花賞は「馬体重450k以上」の馬が有利なデータがありますので
来春までにさらなる馬体の成長があれば今後も楽しみな1頭になると思います!
川田騎手「競馬場に来たことでテンションが上がり、調教では見せない難しさもありましたが、まずは初戦を無事に終えられた」
吉岡調教師「促しながらの競馬。今日は能力だけで走ってくれた。ジョッキーも背中がいい、能力があると言ってくれました」
日曜東京5R 芝1800m
勝ち馬は出ませんでしたが私の指名馬が出走したので紹介させてorz
2着ダノンザタイガー(M値883)
(key先生🍑)
(K介)
(イシイシ)
(こてつ★)
(ハイス)
10着グランサバナ(M値112)
(益 夫)
ダノンザタイガーは、ドッシリと構えて非常に落ち着いていました。













グランサバナはレーン騎手が「オネガイシマース」と声をかけて騎乗した直後に暴れ出し💦
ロデオ状態になってレーン騎手を振り落とそうとするくらい元気いっぱい💦
たまたま前を通ったオンザブロッサムに、この1枚だけピントが合いましたw
まさか、その奇跡の1枚となったオンザブロッサムに逃げ切られるとはねw

38.2-35.3(+2.9) という超の付くSペースw
何が遅いってテンが遅すぎるw
13.2-12.1-12.9-12.7-12.4-11.9-11.4-12.0-11.9
13.2はナイナイw ダ2100mのテンだってこんなに遅くならないよw
みんな歩いてる中でダノンザタイガーは痛恨の出遅れw
国枝先生らしい「新馬戦は仕上げず楽しく♪」
馬に競馬場がどういう所か教えているかのような競馬でしたねw
馬に競馬場がどういう所か教えているかのような競馬でしたねw
のほほ~~~んと追走して、全くポジションが上がらないw
ハーツ産駒が最も苦手とする極端な後傾ラップからの瞬発力勝負になり完全にオワタと思ったその時!!
唯1頭強烈な末脚で追い込んでくる!
川田騎手が右鞭一発闘魂注入!!
・・・した瞬間に内にモタれるwww

あああああああああああああああああああああああああああ

この致命的なロスが響いて最後の最後に半馬身差まで詰め寄るも2着orz
国枝先生「これも競馬だね。スタートがのんびりだったし、ペースも遅かった。勝った馬は2番手だよね。直線は反応して頑張ってくれたけど。勝てれば良かったけどね」
勝ったオンザブロッサムは、ラブリーデイ産駒
叔母に秋華賞16人3着のプロヴィナージュ
叔父に北九州記念14人2着のナリタスターワンがいる超大穴血統w
それを知っていたとしても買えないよぉぉぉおおお。・゚(´pωq`)゚・。
Akkey@Necomimizukki
パドック一番よく見えた8番と
2022/06/12 12:50:39
#keypog
主催者であるkeyさんの指名馬
ダノンザタイガーに馬単一点で
遊びで買ったら当たってしまった…
嬉しすぎる‼️
#keypog
#ダノンザタイガー https://t.co/WG0qkiq4ZE

(((( ;゚Д゚)))買ってる!!!
工工工工エエエエエェェェェェェ(゚Д゚ノ)ノ
これは「今週のkeypog大賞」ゲット!?!?!?
🐗イシイシ🐗@vbSJdveopCkV2Qb
二週連続指名馬キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2022/06/11 12:39:16
マラキナイアおめでとう🐹❣️
#keypog
#keyqog
#keydog https://t.co/S0PYDCQogH

と思いましたが「指名馬1着&馬券的中」を見事達成し
「keypog上位独占3連単」を購入されました
「keypog上位独占3連単」を購入されました
イシ兄が2週連続の「今週のkeypog大賞」ゲーーーーーーーーーット👏👏👏
M値が高い馬でも1着! M値が低い馬でも1着!
田村でも金! 谷でも金!

現在指名馬の新馬戦成績が [2.1.0.0] パーフェクト連対!
来週以降もイシ兄の指名馬から目が離せません!
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
各グループのTOPは
①イシ兄(2週連続)
②ikaduchi(2週連続)
③ハイス(2週連続)
みんな首位をキープ✨
ちなみに余談ですが
天気が良い競馬場の返し馬の写真ってすごく好きです♪

G1装飾のないシンプルなゴール板も映えますw
ラクスバラディーのドヤ顔がたまらなく可愛いです
スマホの待ち受けにいかがですか?
【6月12日のお気に入り写真はコチラ】
↑その他もろもろの写真はコチラからどうぞ(´∀`*)♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【来週の展望】
土曜阪神5R 芝1600m
アイスグリーン(M値98)
(ギアス)
モーリス×スペシャル という血統
シルク一口10万円。
ディアンドルの半弟になります。
1週前はCWで 82.1-11.5
この一族は牡馬の産駒は芝で勝っていないのが少し気になりますが
サドラー×フェアリーキングの全兄弟クロスが発生しているので
マイル特化のスピード馬に成ると予想! 鞍上は机。
ガルヴァナイズ(M値363)
(エダモット★看板馬★)
(きんきん★看板馬★)
(ヒロン★看板馬★)
(フミノヤマビコ★看板馬★)
(ころりん)
(チーおか)
(べーさん)
(よーこ。)
keypog的には大人気で8人の方が指名されています!
リアステ×キンカメ という血統
4代母はエアグルーヴで叔父にグルーヴィットがいます。
「大魔神佐々木×友道康夫」の黄金タッグで榎本加奈子の「ヴ」縛りも健在w
この馬はとにかく「Kingmambo×Monevassia」の3×3の全兄妹クロスがどう出るかだけですね。
ラヴズオンリーミーはディープとの間に数々の活躍馬を産みました。
リアルスティール(ドバイT)
プロディガルサン(東スポ杯②)
ラヴズオンリーユー(オークス)
遠戚のスタディオブマンもディープ産駒で仏ダービーを優勝しました。
SS系との相性は抜群ですが「父Kingmambo系」との配合は、どうしても血が濃くなってしまうので不安です💦
今年ラヴズオンリーミーの2020がドゥラメンテ産駒で
「Kingmambo×Monevassia」の3×2 (((( ;゚Д゚)))
ラヴズオンリーミーの妹のキャサリンオブアラゴンという馬がいて
その子供に父Kibgmambo系のカナロア産駒である
ロードアドミラル(中央2戦未勝利)
ロードアルビオン(中央2戦未勝利)
ドゥラメンテ産駒の
ソレンニータ(中央4戦未勝利)
上記3頭が「Kingmambo×Monevassia」の3×2
さらに孫に4頭のカナロア産駒がいて
コンウィ(中央10戦未勝利)
アルバリーニョ(中央6戦未勝利)
ロードカテドラル(ひいらぎ賞②)
ロードパレス(今年デビュー)
上記4頭が「Kingmambo×Monevassia」の3×3
ロードカテドラルが芝で活躍しているので考えすぎなのかもしれませんが
ガルヴァナイズは、どうなるでしょう?? 鞍上は福永祐一騎手。
ピヌスアモリス(M値358)
(ikaduchi)
(tuffy)
(紫音)
ハーツ×Congrats という血統
初仔のフランケル牝馬のモンファボリが非凡なスピードで先週の函館日刊スポーツ杯を2着
こういう兄弟がバリバリのスピード馬に父がハーツというのは相性が良いと思います!
ハーツ産駒の母系はスプリンターで丁度良い♪
最終追い切りは栗東坂路で
54.1-38.9-24.8-12.1
(15.2-14.1-12.7-12.1)
楽々の中間加速1.4秒+加速ラップ
早くから鞍上に松山弘平騎手を迎えることが決まっており
陣営は厩舎の先輩レシステンシア的な活躍を期待しているのだろう。
ユハンヌス(M値240)
(イシ兄)
(益 夫)
(ノブちん)
(ハメハメ)
(ペス)
Frankel×ギムレット という配合
母のミッドサマーフェアはフローラSの勝ち馬で
刈谷オフ会WIN5の第1戦でジャスティンカフェの強襲をハナ差凌いで
我々をお通夜のど真ん中に突き落としたサマートゥリストの半弟になりますw
1週前はCWで83.4-11.2
本番でも騎乗する岩田望来騎手を背に一杯に追われて抜群の動きです!
イシ兄のパーフェクト連対継続成るかにも注目しましょう!
リヤンドメテオール(M値29)
(フミノヤマビコ)
キズナ×Anabaa Blue という血統
母はアイルランドの馬で、母父はDanzig系
母母父Monsunは、ソウルスターリング、ヴェロックスの母父として有名ですね。
2020年に若葉Sを勝ったケヴィンの全妹になります。
キズナ産駒の牝馬の賞金十傑は
ソングライン(母父ボリクリ)
ファインルージュ(母系Nijinsky)
アカイイト(母父ボリクリ)
マルターズディオサ(母系Gone West)
スマートリアン(母系Gone West)
クリスティ
アブレイズ(母系Nijinsky)
ステラリア(母系サドラー)
レジェーロ(母系Danzig)
シャムロックヒル(母系サドラー)
意外とDanzig持ちは少ないようです。
稽古の動きはややスローですが、あくまで稽古は稽古。
開幕週の高速馬場でDanzigの血を活かせれば・・・
土曜東京5R 芝1400m
ウンブライル(M値328)
(どぅ★看板馬★)
(tuffy)(こてつ)
(ゴルトブリッツ)
カナロア×ファルブラヴ という血統でステルヴィオの全妹になります。
1つ上の全姉のステルナティーアのような活躍が期待されますね!
燃えやすい気性を考慮してあまり強めの追い切りを行ってはいないようですが
「木村哲也×C.ルメール」という天栄最強タッグですから自ずと期待してしまいますw
日曜東京5R 芝1600m
グラニットピーク(M値154)
(key先生🍑★看板馬★)
(ユートピア)
(夜來香)
看板馬キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
ダメジャ×Oasis Dream という配合
言わずと知れた「母系サドラー持ちのダメジャ産駒」です!
少々喉鳴りの気があるみたいですが(((( ;゚Д゚)))
追い切りの動きは1週前も最終も少し軽め💦
1週前南W
85.7-68.5-11.7
最終南W
85.1-68.2-11.7
新馬戦からバキバキに仕上げている感じではなさそうですね。
ルメール騎手にはメジャーエンブレム的な騎乗をお願いしたい!
ルメール騎手にはメジャーエンブレム的な騎乗をお願いしたい!
グランベルナデット(M値116)
(KI)
(ユートピア)
キズナ×Wilburn という血統
母は米国重賞3勝馬で父は、A.P.Indy系
「猫クロス」が発生し、母系にはGone Westもいるので米国の快速血統が詰め込まれています!
1週前は南Wで,81.7-66.5-11.6
最終追い切りも終い重点ながらラスト1F11.1秒は秀逸
鞍上は戸崎圭太騎手です。
スカイラー(M値110)
(益 夫)
スカイラーだからね!
新種牡馬サクソンウォリアー産駒!
サクソンウォリアー×Havana Gold という血統で
父母のメイビー と
母父父のTeofilo が同じ「Galileo×デインヒル」のため
Galileo3×4。デインヒル4×5。というクロスが気性にどう影響を及ぼすのか注目。
母は欧州の重賞2勝馬。馬主は ROUND 1
1週前は84.9-66.8-11.5
再来週デビューのシャンドゥレールと互角の動きを見せている。
鞍上は三浦皇成騎手。
日曜阪神5R ダ1200m
クロニオス(M値6)
(じーこ2)
ヘニーH×リンカーン という配合
叔父にカンパニー・ヒストリカルがいる近藤秀子血統ですが馬主はシルクw
2週前はセレスティアリティ
1週前はファントムシーフと互角の併せ馬をして
CWで終い11.5秒。11.1秒と非凡な末脚を秘めています。
これは初戦からかなり期待ができそう!
今週は以上になります(´∀`*)
私の指名馬も何気にパーフェクト連対を継続しているので
来週の新馬戦も楽しみです ノシ