~keypog特別賞一覧~

【01】総合優勝(1名)
(✨石川彩夏指紋つき匂いつき直筆サイン入り色紙✨)
FXSQuWvacAAQfIv
FoFncC3aQAELCy9
【02】グループ優勝(3名)
(賞品未定)

【03】掘出物賞(都度)
 …M値50以下の馬で重賞勝利
(競馬ブック写真パネル贈呈)

札幌2歳S(G3)
ドゥーラ(M値15)

(ころりん)

【04】コスパ賞(1名)
 …(獲得ポイント)÷(M値)が最も大きい
(賞品未定)

【05】オンリーワン賞(都度)
 …M値1の馬で勝利
(JRAアニバーサリー2WAYバッグ)
アレクサ
(ころりん)
タイトaaaルなし

(ジャイアンツコンテナBOX)
テーオーヴァイナー(べーさん)
9AD2453B-B105-4005-BADB-BCEFAC857A4A

(トルカータータッソQOUカード)
ハッピーロンドン(まっつん)
D79867F2-9DD8-4695-8128-CD00F5CDF714

【06】最高単勝払戻金賞(1名)
 …最も人気薄で勝利した馬を指名
(金のステンレスタンブラー)
9060円 ドゥラエレーデ(ホープフルS)
(ハメハメ)

E57E85F6-46C2-4867-9685-7D06DE199B69

【07】最高複勝払戻金賞(1名)
 …最も人気薄で3着以内に来た馬を指名
(楪カレンサイン入り写真集)
1410円 ドゥラエレーデ(ホープフルS)
(ハメハメ)

i-img900x1200-1666909505yytuce282732

【08】今週の#keypog年間大賞(1名)
 …Twitterで「#keypog」で指名馬絡みの馬券をツイート
 →指名馬1着&馬券的中の方の中から毎週「今週の#keypog大賞」を決定
 →50週のTOTALで最多獲得者を年間大賞に決定
(TCKオリジナルロックグラス)
roi_present220629_img_pre01

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【先週の振り返り】
土曜東京6R 芝1600m

ラッジオ(M値13)
(ギアス)

前後半3F 37.0-33.8(+3.2)
後半5F 59.4
後半3F 11.4-11.3-11.1

ハービン×マンカフェ という配合

母のイリュミナンスはクイーンCとクイーンSで3着

叔父のフラガラッハは中京記念2勝した活躍馬

松永幹夫厩舎血統と言ってもいい牝系の馬たちw

駄菓子菓子! ラッジオは大竹正博厩舎w

前半は、1000m通過62.8秒の徒歩w

5F目の13.1秒は最初の1Fよりも遅いという逃げ馬接待レースw

そりゃラスト3F加速ラップにもなるよ!

完全前残りの展開で上がり最速で追い込んできた
フレーヴァード(M値23)
(きゃつ)
(フル先輩)

の方がインパクトは強かったですね!

こちらも大竹正博厩舎で先行馬と差し馬で作戦を組んでいたのか?

ルージュバックにモーリスを種付けした一口15万円の馬なのにM値は低め

ダービー出走になんとか漕ぎつけられるかにも注目です!

菅原明良騎手
「速い脚があって能力がある。力むところがあるので今後はそこを気をつけたい」
ダウンロード (5)

土曜小倉2R 芝1800m

ドナウパール(M値417)
(オリバー)
(ころりん)
(どぅ)
(夜來香)
(ろっきんぐ★看板馬★)

前後半3F 35.4-35.6
後半5F 60.0
後半3F 12.1-11.8-11.7

エピファネイア×ディープ という配合

母はVM2着のドナウブルー(6番仔)

叔母には偉大な偉大なジェンティルドンナ!

阪神芝マイルで行われた新馬戦は上がり3F33.2秒の末脚を繰り出すも4着

今回は距離を伸ばして締まった淀みない流れになったことでLyphardクロスの血が騒ぎ

上がり最速の末脚で完勝でした!

後半3Fが加速ラップな中での差し切りですから距離は2000mでも良さそう!

忘れな草賞のダークホースが現れましたね!

福永調教師
「口向きに難しいところはあるけど、競馬では大きく出さずに上手に立ち回れた。調教よりも芝での走りが良かったし、これなら上のクラスでも楽しみ」
どなぱー

日曜小倉7R 芝2000m

ラレーヌデリス(M値46)
(ikaduchi)
(ユートピア)

前後半3F 35.8-35.5
後半5F 60.4
後半3F 12.2-11.6-11.7

エピファネイア×ダメジャ という配合

母のレイリオンはリスグラシューの1つ上の半姉

=叔母がリスグラシューという超良血!

サドラークロスを持つので重たく出るかと思いきや

ジャパンカップDAYの新馬戦では上がり最速の33.4秒でタスティエーラの2着

距離を伸ばして挑んだここは順当勝ちと言ったところ

東京新聞杯の最終追い切りでジャスティンカフェと併せていただけのことはありますね!

タスティエーラが今週末の共同通信杯で結果を出せばこの馬の価値も爆上がりですね♪
ceaacd2e202326d8922841af3e6ca9

日曜東京9R
ゆりかもめ賞 芝2400m

スキルヴィング(M値100)
(shinあ)
(オリバー)
(ギアス★看板馬★)
(ぴろりんこ)
(ろっきんぐ)

前後半3F 35.7-35.2(+0.5)
後半5F 59.7
後半3F 11.6-11.5-12.1

勝ち時計2.24.8 はレースレコード✨

12.4-11.0-12.3-12.2-12.1-12.6-12.5-12.3-12.2-11.6-11.5-12.1

最初の1Fがまず早い!

そこから1番緩んだ所でも6F目の12.6秒

13秒台のラップがなく淀みなく流れたことでキタサンブラック産駒向きの流れに!

父がキタサンブラックで,母父がシンボリクリスエスなので

溜めて溜めてズドンの瞬発力勝負より,スタミナを活かせるこういう展開の方が向いていそうですね!

「東京芝2400m」
「良馬場」
「3歳限定戦」
「日本ダービーを除く」で検索をすると・・・
東京2400勝ち時計
春の東京開幕週のG2青葉賞がズラリと並ぶ中で堂々の12位

「上がり最速勝ち」に限定すれば6頭しかいない逸材!

後半5FのTOP3は

オーソリティ(ジャパンC2着)
caea55b075224267a8016aa4db056071_1
ハイアーゲーム(日本ダービー3着)
000005918
ペルーサ(秋天2着)
1671611-1
この馬たちと肩を並べれば、G1での馬券圏内がお約束されるので

さらに成長を促した青葉賞で
「後半5F58.5以下」かつ「上がり最速勝ち」を決めて

青葉賞のダービー未勝利ジンクスに終止符を打ってほしいものです!

C.ルメール騎手
「スタートは遅かったけど、段々にハミを取ってくれました。長く脚を使って、良い加速でした。スタミナがあり、能力もあります。キタサンブラック産駒ですから、伸び代もあります。楽しみですね」

木村哲也調教師
「スタートについては修正していますが、まだこれからの課題です。今日は楽勝でしたが、馬に勝たせてもらいました。まだまだ課題があって、その空白部分を埋めながら、一つ一つ段階を上げていきたいと思います」
ダウンロード (6)

IMG_1949
IMG_1995
(´・ω・`)パドックでの印象は、とにかく動きに無駄がなく真横にススス~っと平行移動するようなスムーズな歩き方をしていて、歩くのもとても速かったです。

とても大人しくて乗り手に従順なイメージ。悔やまれる派パドックでの騎手騎乗周回がなかったことw

IMG_1883
IMG_1893
IMG_1901
IMG_2085
IMG_2107
もう1頭出走していたkeypog指名馬のラスハンメルは騎手騎乗周回あったのになぁ。。。

日曜中京11R
きさらぎ賞(G3)芝1800m

フリームファクシ(M値199)
(こてつ)

前後半3F 36.2-34.3(+1.9)
後半5F 58.5
後半3F 11.3-11.1-11.9

13.0-10.7-12.5-12.6-12.4-12.1-12.1-11.3-11.1-11.9

逃げ予想のレミージュが出遅れて逃げたくないフリームファクシがポーンと出る形になりましたが

事前に打ち合わせでもしていたかのようなラビット逃げをレミージュがかましてw 

2F目は10.7秒。その後も淀みなく引っ張っていき後半5FはALL12.1秒以下

このコースで後半5F58.5秒も,勝ち時計1.59.7もどちらも優秀✨
中京20000らんきん
「中京芝2000m」
「良馬場」
「3歳限定戦」で検索すると

フリームファクシは堂々の第3位👏

施行時期を考慮すると先日OP入りしたセファーラジエルや中山金杯3着だったフェーングロッテンよりも潜在能力は上!

先日愛知杯を楽勝したアートハウスくらいは強くなる馬だと思います。

プッツンしやすい気性とのことで、おそらくレース間隔を空けて皐月賞に直行になると思います。

Sペースの瞬発力勝負では分が悪いと思いますが、淀みなく流れる展開で後ろから突かれる形がベスト!

川田将雅騎手
「結果に関しては無事に勝つことが出来て良かったなという思いです。

 テンションというより、競馬に走り出してからの力みですね。今日もご覧の通りずっと力んでいましたし、そこはこれからの課題であるのは間違いないです。もちろん能力が高い馬ですし、2着馬も能力の高い馬だと思いますし、この2頭がこのメンバーの中では抜けていたと思います。

 課題は、繰り返しますが、やはり力みすぎるところですし、体的には徐々に良くなってきて、良くなってきているぶん、より進みすぎるところが、体が良くなって動けるようになっているぶん進んでしまうという、すごくまじめな子なので、そういう面も含めてというところですね。

 ポテンシャル的にはGIにも手が届きそうな馬だと思っていますし、そういう思いで競馬を重ねてきましたので、まずは一つ重賞のタイトルを取ることが出来て、クラシックに向かっていけると思いますし、ひとつホッとしたという思いです」

(´・ω・`)よく喋るなぁ。。。

ホリプロ所属の騎手(福永・川田・今村)は、政治家スピーチ訓練でも受けてるんですかね?w
フリームファクシ3
20230205-00067574-keibana-000-5-view
20230205-OHT1I51356-L
そして忘れちゃいけないのが
2着のオープンファイア!
202302050000709-1
こちらもkeypog指名の馬でした!

ライトクオンタムのシンザン記念制覇に続く重賞制覇とはなりませんでしたが

堂々の上がり最速をマーク! 直線が平坦で3角の下り坂を利用した助走ができる京都新聞杯に進めば楽勝じゃないでしょうか!?

B.ムルザバエフ騎手
「すごく良い馬だと思います。子供っぽいところが多くて、今は急かすよりも、成長を見ながらやっていけば、将来はすごい馬になると思いますし、その時に乗っていたいと思います。距離がもっと長ければ差し切れたと思います」

日本ダービーへの東上最終便になることを願いましょう!

中京2000ふぉうぃhfpほふぇ
今週の「#keypog大賞」は、きさらぎ賞で指名馬1着&馬単1点的中の、こてつさんに決定👏

来週も重賞に3頭出しと脅威の存在になりつつあっておそろしい・・・💦
あばば1
あばば2
あばば3
今週のランキングは上記の余蘊時なりました!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【次週の特別戦・重賞展望】

日曜小倉9R
あすなろ賞 芝2000m
アイスグリーン(M値98)
(ギアス)

バロッサヴァレー(M値162)
(ノブちん)
(馬券生活)
(ヒロン)

日曜阪神9R
こぶし賞 芝1600m
アスパルディーコ(546)
(紫音)
(スパアビ)
(そうじゅんパパ)
(馬券のA$CE)

グランベルナデット(M値116)
(KI)
(ユートピア)

日曜東京11R
共同通信杯(G3)芝1800m
シュタールヴィント(M値112)
(うめ)
(ハメハメ)

タスティエーラ(M値102)
(ikaduchi)

ダノンザタイガー(M値883)
(key先生)
(K介)
(イシイシ)
(こてつ★看板馬★)
(ハイス)

共同通信杯では3頭のkeypog指名馬が激突!

ホープフルSで指名馬のドゥラエレーデが大穴を開けたハメハメさん

関西グルメ王うめちゃんが指名しとるシュタールヴィントは人気薄でも必ず抑えなくては!

競馬王POGの「毛の馬(表紙)」を飾ったタスティエーラ

そして私の指名馬ダノンザタイガー

皐月賞への大事な大事な前哨戦! どんなレースになるか楽しみですね!

土曜東京11R
クイーンC(G3)芝1600m
アスパルディーコ(546)
(紫音)
(スパアビ)
(そうじゅんパパ)
(馬券のA$CE)

アップトゥミー(M値78)
(こてつ)

ウンブライル(M値328)
(tuffy)
(こてつ)
(ゴルトブリッツ)
(どぅ★看板馬★)

森アナ(3月でテレ東退社)
(ikaduchi)
FlG6dKkaEAImVMB
FoLV080aIAElQWL
FoCIJ2MaEAA6yGi
FoHr5thaUAAnIu6
そしてそして!!

なんと言ってもモリアーナ!!

ついに「ウイニング競馬」の放送日のメインレースに登場!

森アナは3月で退社してしまうので最初で最後の夢の共演!!

その姿を目に焼き付けてほしい!!

森アナよ・・・永遠に(´;ω;`)
download (9)